巽や とんこつつけ麺

P8120697.jpg
 移転後の巽やに初めて行ってきました。実は1週間ほど前に一度訪問しようとして場所がわからず、本日二度目のトライ。何のことはない、JR八高線毛呂駅から徒歩1分、カインズホームの駐車場の斜め向かいの好ロケーション。どうして前回見つからなかったのか不思議なくらいわかりやすい場所でした。

 新店舗は窓が大きく店内の様子がよく見えます。新築のため明るく清潔感にあふれています。カウンターが10席、テーブル席が6席×2卓、5席×1卓で、前店舗よりやや広めです。営業時間は11時からスープ切れまで。閉店時刻を特に定めていないのですが、店主によるとだいたい18時頃にはスープが終わってしまうそうです。実際、私が訪れたのは18時過ぎですが、私の後に家族連れが入店したところで暖簾を下ろしていました。前店舗に比べ抜群のロケーションのため、客足は順調のようです。引っ越してからこれまで、夜まで営業した日は無いそうなので、確実に食べるのであれば17時より前に入店した方がよさそうです。

P8120698.jpg
 注文したのは「とんこつつけ麺」(800円)。スープは洗練されたとんこつスープに和風だしが香るやさしい味。麺は平打ちの太麺で、全粒粉ではなくなりました。以前よりもさらにまろやかさが増した印象。最後にスープ割を頼むと刻みネギを追加してくれるのはうれしいサービス。この辺りのとんこつ系では他の追随を許さない、文句なく美味しい一杯です。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 巽や とんこつつけ麺

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.route254.net/MT-4_01-ja/mt-tb.cgi/182

トラックバックは承認制となっています。

コメントする

このブログ記事について

このページは、海馬が2010年8月12日 19:03に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「丸広百貨店川越店 屋上ビアガーデン」です。

次のブログ記事は「麺や唯桜(ゆいざくら) ラーメン・ヤサイちょい増し」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。